TOP > 風景表現 > 地上の動物 > 狐(きつね)


カテゴリ検索 単語の意味
狐が、暖かな毛の色を、傾きかけた日にさら
芥川龍之介 / 芋粥 ページ位置:57% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
狐(きつね)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......からないので、怖々こはごはながら、その弓で指さす方を、眺めて見た。元より人の姿が見えるやうな所ではない。唯、野葡萄のぶだうか何かのつるが、灌木の一むらにからみついてゐる中を、一疋の狐が、暖かな毛の色を、傾きかけた日にさらながら、のそりのそり歩いて行く。――と思ふ中に、狐は、あわただしく身を跳らせて、一散に、どこともなく走り出した。利仁が急に、鞭を鳴らせて、その方へ馬を飛ばし始めた......
単語の意味
狐(きつね)
・・・1.イヌ科の哺乳動物。全形は日本犬に似ていて、やや細長い獣。口が突き出ており、顔は面長で尖る。尾は太く長い。毛はいわゆる狐色で、飼育品種には銀・黒などもある。日本では人をだますとされ、ずるいものの象徴にされてきたが、稲荷神の使いでもある。霊力をもつ動物として説話や俗信が多い。
2.(狐は人をだますとされてきたことから)巧みに人をだます人。悪賢い人。
3.油揚げを使った料理にいう。きつねうどんなど。
4.きつね色の略。薄いこげ茶色。
ここに意味を表示
狐(きつね)の表現・描写・類語(地上の動物のカテゴリ)の一覧 ランダム5
キツネが猫のように媚びたしぐさで首を金網にすりつける
開高 健 / パニック「パニック・裸の王様 (新潮文庫)」に収録 amazon関連カテ媚びる・卑屈・ぺこぺこする狐(きつね)
このカテゴリを全部見る
「地上の動物」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
地上の動物 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分