TOP > 人物表現 > 性格・態度 > ひとでなし


カテゴリ検索 単語の意味
江戸を、立った頃は、もう底まで行ったやくざ者と、自分の堕落だらくを嘆いたものだったが、今をかえりみると、それから更に、一歩も二歩も、やくざの沼にすべり込んでいる。
吉川英治 / 無宿人国記 ページ位置:61% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
ひとでなし
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......、底のねえものだ)  と、一角は、自分で自分の早い転落を、あきれた眼で、ながめられた。  千坂兵部ちさかひょうぶに、 (人間も三十に近いとなれば――)  と、心機の一転を啓発されて、江戸を、立った頃は、もう底まで行ったやくざ者と、自分の堕落だらくを嘆いたものだったが、今をかえりみると、それから更に、一歩も二歩も、やくざの沼にすべり込んでいる。己惚うぬぼれではなく、人並以上の腕を持つ一角が――)  と、腐ってゆく、身のもろさを、殊に、若さを、口惜しく思わぬでもないが、どうにもならない――宿命的なものが、折角、......
単語の意味
嘆く・慟く・歎く(なげく)
嘆く・慟く・歎く・・・1.悲しみやの怒りの気持ちを強くあらわす。ひどく悲しむ。悲しんで泣く。
2.満たされない思いにため息をつく。嘆息(たんそく)する。
3.世の風潮などに心を痛めて憤る。慨嘆(がいたん)する。
4.心から切に願う。願う。強く望む。躍起(やっき)になる。
ここに意味を表示
ひとでなしの表現・描写・類語(性格・態度のカテゴリ)の一覧 ランダム5
やくざな人間
吉川英治 / 無宿人国記
憎んでも憎み足りねえ畜生
吉川英治 / 治郎吉格子
このカテゴリを全部見る
「性格・態度」カテゴリからランダム5
暗い瞳の少年
横山 秀夫「クライマーズ・ハイ (文春文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
性格・態度 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分