TOP > 人物表現 > 喉・首・うなじ > 首を伸ばす


カテゴリ検索 単語の意味
蛇のように首をもたげる
倉橋 由美子 / 蠍たち 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
首を伸ばす
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
擡げる(もたげる)
首・頸・頚(くび)
蛇(へび)
擡げる・・・起こす。持ち上げる。
首・頸・頚・・・1.頭と胴体をつなぐ細い部分。頸部(けいぶ)。また、「頭」そのものを指す場合もある。
2.1に似た役割を果たす部分や似た格好の部分。衣服の襟(首にあたる部分)。「びんの首」「セーターの首」など。
3.免職や解雇することをあらわす。首を切るという意味から。
・・・ひょろ長い筒状で足がないという独特の姿の爬虫類の総称。鱗(うろこ)でおおわれた体をくねらせて進む。先が二分した長い舌を持つ。脱皮を繰り返し、毒を持つものも多い。不吉なもの、執念深いものとして嫌悪の対象となる場合が多いが、一方で、神やその使いとして信仰する場合もある。
ここに意味を表示
首を伸ばすの表現・描写・類語(喉・首・うなじのカテゴリ)の一覧 ランダム5
首を 亀 の子のように延ばして
志賀 直哉 / 真鶴「城の崎にて・小僧の神様 (角川文庫)」に収録 amazon
蛇のように首をもたげる
倉橋 由美子 / 蠍たち amazon
このカテゴリを全部見る
「喉・首・うなじ」カテゴリからランダム5
ちょっとお辞儀でもするように 点頭うなづいて
直哉, 志賀「暗夜行路 (新潮文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
喉・首・うなじ の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分