TOP > 風景表現 > 水面・水中・水辺 > 時化・海が荒れる、波立つ

TOP > 暮らしの表現 > 乗り物 > 船・ボート


カテゴリ検索 単語の意味
小寒い雨がまだ止んでいなかった。四囲にもりもりと波がムクレ上ってくると、海に射込む雨足がハッキリ見えた。それは原始林の中に迷いこんで、雨に会うのより、もっと不気味だった。
小林多喜二 / 蟹工船 ページ位置:17% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
時化・海が荒れる、波立つ 船・ボート
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......で、満身に痛手を負ったように、船は何処かびっこな音をたてて進んでいた。薄い煙のような雲が、手が届きそうな上を、マストに打ち当りながら、急角度を切って吹きとんで行った。小寒い雨がまだ止んでいなかった。四囲にもりもりと波がムクレ上ってくると、海に射込む雨足がハッキリ見えた。それは原始林の中に迷いこんで、雨に会うのより、もっと不気味だった。  麻のロープが鉄管でも握るように、バリ、バリに凍えている。学生上りが、すべる足下に気を配りながら、それにつかまって、デッキを渡ってゆくと、タラップの段々を一つ......
単語の意味
雨脚・雨足(あまあし)
小寒い(こさむい)
小寒(しょうかん)
雨脚・雨足・・・1.雨が降りながら移動していくさま。また、その速さ。「雨脚が速い」
2.激しく降り注いで、細い筋のように見える雨。「雨脚が強い」
「あめあし」とも読む。
小寒い・・・少し寒い。わずかに寒い。
小寒・・・冬、寒さが最も厳しくなる前。寒さが加わる頃。寒の入り。二十四節気のひとつで、1月5、6日ごろ。冬至から15日目。(冬至 → 小寒 → 大寒)
ここに意味を表示
時化・海が荒れる、波立つの表現・描写・類語(水面・水中・水辺のカテゴリ)の一覧 ランダム5
海は気むずかしく荒れて
林芙美子 / 新版 放浪記
うねり に従う船の大きい動揺
直哉, 志賀「暗夜行路 (新潮文庫)」に収録 amazon関連カテ船・ボート時化・海が荒れる、波立つ
このカテゴリを全部見る
船・ボートの表現・描写・類語(乗り物のカテゴリ)の一覧 ランダム5
貨物船がまるで見捨てられたように浮かんでいる。
村上春樹「風の歌を聴け (講談社文庫)」に収録 amazon
石炭をつんだ船が、ポンポンポンポンとのどかな音を立てて、河を上ったり下ったりしている。
石井 好子「東京の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫)」に収録 amazon
うねり に従う船の大きい動揺
直哉, 志賀「暗夜行路 (新潮文庫)」に収録 amazon関連カテ船・ボート時化・海が荒れる、波立つ
このカテゴリを全部見る
「乗り物」カテゴリからランダム5
「水面・水中・水辺」カテゴリからランダム5
四国まで一本筋の航路
林芙美子 / 新版 放浪記関連カテ船・ボート
「天災・荒れた天気」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
乗り物 の表現の一覧 
水面・水中・水辺 の表現の一覧 
天災・荒れた天気 の表現の一覧 
暮らしの表現 大カテゴリ
表現の大区分