TOP > 食べ物表現 > 和食・日本料理 > 鍋もの・鍋料理


カテゴリ検索 単語の意味
(ぼたん鍋)ぼたん鍋の固形燃料に仲居さんがチャッカマンで火をつけた。いのししの肉は赤みを残したままでも食べられますからと仲居さんに勧められ、早めに箸ですくい上げて食べてみると、甘くやわらかく、くさみはまるでなく、牛やブタとはちがってどこか野生的な風味でおいしい。添えつけのお野菜やエノキとよく合う。
綿矢 りさ / かわいそうだね?「かわいそうだね? (文春文庫)」に収録 ページ位置:73% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
鍋もの・鍋料理
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......上げましたので形や色合いが違います風の小鉢に盛られた料理は、どれも一口で食べられるものばかりで、お風呂で体力を使った腹ぺこの私たちには物足りなかった。 メインのぼたん鍋の固形燃料に仲居さんがチャッカマンで火をつけた。いのししの肉は赤みを残したままでも食べられますからと仲居さんに勧められ、早めに箸ですくい上げて食べてみると、甘くやわらかく、くさみはまるでなく、牛やブタとはちがってどこか野生的な風味でおいしい。添えつけのお野菜やエノキとよく合う。「いのししの肉は初めて食べたけど、うまいな。食べごたえもあるし」 隆大は会席の最後に出てくるはずのご飯をすでに持ってきてもらって、鍋をおかずにして白ごはんを食べ......
単語の意味
牛(うし)
・・・ウシ科の哺乳動物の総称。古来より、耕作などの労働力としても使われる重要な家畜。体は頑丈で頭に二本の角を持ち、尾は細い。草などを食い反芻(はんすう)する。和牛は黒色のものが多く、朝鮮牛は赤褐色で小形。肉・乳は食用、皮・骨・角などでもさまざま作られる。
ここに意味を表示
鍋もの・鍋料理の味、おいしさを伝える表現・描写(和食・日本料理のカテゴリ)の一覧 ランダム5
トリなべは、最後にきしめんやおもちを入れておいしくいただいた。何だかお正月のような気分だった。
石井 好子「東京の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「和食・日本料理」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
和食・日本料理 の味・おいしさの表現の一覧 
食べ物表現 大カテゴリ
表現の大区分