TOP > 風景表現 > 地上の動物 > 象(ぞう)


カテゴリ検索 単語の意味
(子供が)象のことを鼻巻き象(と呼んでいた)
梶井基次郎 / 城のある町にて ページ位置:55% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
象(ぞう)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......近くの畑までいのししが芋を掘りに来たりする。芋は百姓の半分常食になっていた。その時はまだ勝子も小さかった。近所のお婆さんが来て、勝子の絵本を見ながら講釈しているのに、象のことを鼻巻き象、猿のことを山の若い衆とかやえんとか呼んでいた。苗字みょうじのないという子がいるので聞いてみると木樵きこりの子だからと言って村の人は当然な顔をしている。小学校には生徒から名前......
単語の意味
象(ぞう)
・・・ゾウ科の哺乳動物。巨大で全身灰色、長い牙を持つ。最大の特徴である自由に屈伸する長い鼻は、人間の手と同じように物を掴むことができる。「象」の字は象の姿の象形文字。アジア象は基本的に穏やかな性格で、家畜として飼育される。
ここに意味を表示
象(ぞう)の表現・描写・類語(地上の動物のカテゴリ)の一覧 ランダム5
象が前足を百姓娘のはにかみのように内輪につぼめ
川端 康成 / 春景色「伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)」に収録 amazon
鼻が巻き上がると、赤貝のような口が見える。
川端 康成 / 春景色「伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)」に収録 amazon
象の鼻は尺取虫のように伸び縮みしている。
川端 康成 / 春景色「伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)」に収録 amazon
(象が)後足を鳥居のように拡げて尿をした。
川端 康成 / 春景色「伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「地上の動物」カテゴリからランダム5
動物とか子どもとか、予測のつかない動きをする生き物
三浦 しをん「神去なあなあ日常 (徳間文庫)」に収録 amazon関連カテ子供その他の動物
象は調馬師の革鞭のような尻尾を、きりきり振り廻していた。
川端 康成 / 春景色「伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)」に収録 amazon関連カテ象(ぞう)尻尾(しっぽ)
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
地上の動物 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分