TOP > 風景表現 > 雨・霧 > 霧・かすみ・もや


カテゴリ検索 単語の意味
紫色の霞がたなびき、これに入日の光がさして金粉を散らしたように見えた。
大仏 次郎 / 帰郷 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
霧・かすみ・もや
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
霞(かすみ)
紫(むらさき)
・・・1.遠くにある山などの前に、帯状の煙りのようなものが見える現象。春の朝などによくある、遠くをはっきり見えなくさせる雲のようなもの。
2.目に白いものがかかったようになって、ものがぼんやりと見えること。翳み(かすみ)。
・・・1.赤と青を混ぜてできる色。古来、高位の象徴とされた。
2.ムラサキ科の多年草。夏、白い小花が咲く。根からとれる染料は紫色(むらさきいろ)。
3.醤油(しょうゆ)の異称。
ここに意味を表示
霧・かすみ・もやの表現・描写・類語(雨・霧のカテゴリ)の一覧 ランダム5
視界を真っ白に閉ざす霧の中
湊 かなえ「花の鎖 (文春文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「雨・霧」カテゴリからランダム5
乗客たちが互いに濡れそぼった傘を気づかい合う、蒸し蒸しした電車
平野 啓一郎「マチネの終わりに (文春文庫)」に収録 amazon関連カテ電車・汽車
蜜をとかしたような雨まじりの風
安部 公房 / 他人の顔 amazon関連カテ
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
雨・霧 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分