TOP > 食べ物表現 > 肉(素材) > くじら


カテゴリ検索 単語の意味
鯨の尾の肉の刺身と、内臓を湯がいて、ショウガを添えたものは《…略…》たしかにうまかった。ほとんど臭味がなく、内臓はプリプリした歯ざわりに富み、肉は柔らかでたっぷり脂肪がのっていて、マグロのトロよりうまい、というのは本当であった。
宇能 鴻一郎 / 味な旅 舌の旅 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
くじら
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
鯨(くじら)
鮪(まぐろ)
・・・1.クジラ目の哺乳類の総称。動物中最大の海獣。潮を吹く。後肢は退化し、前肢は鰭ひれ状、尾は尾鰭おびれ状で魚の形をしているが、魚と違って水平に広がる。種類が多く、歯のあるもの(歯クジラ)と、ないもの(ひげクジラ)とに分けられる。
2.鯨尺(くじらじゃく[=ものさしの一種])の略。
・・・1.サバ科マグロ属の回遊魚。長い紡錘形でで腹部が非常に太い。赤身の魚で食用。主に、刺身や寿司にして食べる。名前は目が大きく黒いので「目黒」が変化したとされる。
2.(魚市場に横たわる冷凍まぐろに似ていることから)横になったまま無反応で動かない人。とくに性行為中の女性にいう。
ここに意味を表示
くじらの味、おいしさを伝える表現・描写(肉(素材)のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「肉(素材)」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
肉(素材) の味・おいしさの表現の一覧 
食べ物表現 大カテゴリ
表現の大区分