TOP > 暮らしの表現 > 乗り物 > 乗り物が揺れる


カテゴリ検索 単語の意味
錨を上げる震動が、錨室と背中合せになっている漁夫を煎豆いりまめのようにハネ飛ばした。
小林多喜二 / 蟹工船 ページ位置:30% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
乗り物が揺れる
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......がた、かにの後を追って、本船が移動することになった。「人間の五、六匹何んでもないけれども、川崎がいたまし」かったからだった。  朝早くから、機関部が急がしかった。錨を上げる震動が、錨室と背中合せになっている漁夫を煎豆いりまめのようにハネ飛ばした。サイドの鉄板がボロボロになって、その度にこぼれ落ちた。――博光丸は北緯五十一度五分の所まで、錨をなげてきた第一号川崎船を捜索した。結氷の砕片かけらが生きもののように、......
単語の意味
背中(せなか)
背中・・・背の中央。背骨のあたり。動物の胴体の背骨のある側。胸や腹と反対の面で、両肩の間から腰のあたりまでの部分。背(せ)。背面。
ここに意味を表示
乗り物が揺れるの表現・描写・類語(乗り物のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「乗り物」カテゴリからランダム5
電車のきしる音
岡本かの子 / 巴里祭
「動き・反応・変化・現象」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
乗り物 の表現の一覧 
動き・反応・変化・現象 の表現の一覧 
暮らしの表現 大カテゴリ
表現の大区分