TOP > 感情表現 > その他の気分

TOP > 人物表現 > 思考・頭の中の状態 > 雑念・思いが頭に浮かぶ


カテゴリ検索 単語の意味
川のこちら岸には高いけやきの樹が葉を茂らせている。たかしは風にそよいでいるその高いこずえに心はかれた。ややしばらく凝視みいっているうちに、彼の心の裡のなにかがその梢にとまり、高い気流のなかで小さい葉と共に揺れ青い枝と共にたわんでいるのが感じられた。 「ああこの気持」と喬は思った。「ること、それはもうなにかなのだ。自分の魂の一部分あるいは全部がそれに乗り移ることなのだ」《…略…》病鬱や生活の苦渋が鎮められ、あるへだたりをおいて眺められるものとなる心の不思議が、ここの高い欅の梢にも感じられるのだった。
梶井基次郎 / ある心の風景 ページ位置:78% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
自己投影 雑念・思いが頭に浮かぶ
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......ガックリ一つ転ると、また運ばれて行った。  二人の子供に一匹の犬が川上の方へ歩いて行く。犬は戻って、ちょっとその新聞紙をいで見、また子供のあとへついて行った。  川のこちら岸には高いけやきの樹が葉を茂らせている。たかしは風にそよいでいるその高いこずえに心はかれた。ややしばらく凝視みいっているうちに、彼の心の裡のなにかがその梢にとまり、高い気流のなかで小さい葉と共に揺れ青い枝と共にたわんでいるのが感じられた。 「ああこの気持」と喬は思った。「ること、それはもうなにかなのだ。自分の魂の一部分あるいは全部がそれに乗り移ることなのだ」  喬はそんなことを思った。毎夜のように彼の坐る窓辺、その誘惑――病鬱や生活の苦渋が鎮められ、あるへだたりをおいて眺められるものとなる心の不思議が、ここの高い欅の梢にも感じられるのだった。 「街では自分は苦しい」  北には加茂の森が赤い鳥居を点じていた。その上に遠い山々はかさなって見える。比叡山――それを背景にして、紡績工場の煙突が煙を立登らせていた。赤......
単語の意味
苦渋(くじゅう)
凝視(ぎょうし)
撓む(たわむ)
撓る・撓う(しなる・しなう)
暫く・姑く・須臾(しばらく)
苦渋・・・にがくて渋いこと。苦しんで悩むこと。「苦渋の決断」「苦渋を味わう」
凝視・・・目を凝らして一点を見つけること。目を大きく見開いてじっと見つめること。
撓む・・・まっすぐのものが力を加えられて、そり曲がった状態になる。
撓る・撓う・・・1.弾力があるため、折れずに、そり曲がった状態になる。撓む(たわむ)。
2.頼りなさそうにナヨナヨする。自らを支える力もなさそうに弱々しくする。
暫く・姑く・須臾・・・1.長いと感じるほどではないが、すぐともいえないほどの時間。ちょっとの間。一時的。
2.ちょっと待った!
ここに意味を表示
自己投影の表現・描写・類語(その他の気分のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
雑念・思いが頭に浮かぶの表現・描写・類語(思考・頭の中の状態のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「思考・頭の中の状態」カテゴリからランダム5
歪んだ風景が目に浮んでくる。
林芙美子 / 新版 放浪記
「その他の気分」カテゴリからランダム5
まぶたを女のようにうすくそめて
野間 宏「真空地帯(新潮文庫)」に収録 amazon
髭を抜かれた猫のように、ちんまりと大人しくなった
高森 和子 / さまざまな老い「母の言いぶん」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
思考・頭の中の状態 の表現の一覧 
その他の気分 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分