TOP > 風景表現 > 水面・水中・水辺 > 池・湖・沼・水たまり


カテゴリ検索 単語の意味
「淵には九つの性質がある。静水をじっとたたえているのも淵だ。流れて来た水のしばらくよどむところも淵だ。底からいた水が豊かにたまり、そしてまた流れ出るところも淵だ。したたって落つる水を受け止めているのも淵だ――」  父親は大体こんなふうに淵が水を受け入れる諸条件を九つの範疇はんちゅうにまとめて、 「これを九淵の説と云って、水はいろいろの変化で向うが、それを受け容れる淵はたった一つなのだ。この淵の無心な気持ちになっていれば世間がどう変りこっちにどう仕向けようと、余悠綽々よゆうしゃくしゃくなのだ。
岡本かの子 / 渾沌未分 ページ位置:36% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
池・湖・沼・水たまり
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......何でもあんまり負けしみ過ぎる」と悲しくうとまれた。  今夜はまたとても高踏的こうとうてき漢籍かんせきの列子の中にあるというふちの話を持ち出して父は娘に対する感情をカモフラージュした。 「淵には九つの性質がある。静水をじっとたたえているのも淵だ。流れて来た水のしばらくよどむところも淵だ。底からいた水が豊かにたまり、そしてまた流れ出るところも淵だ。したたって落つる水を受け止めているのも淵だ――」  父親は大体こんなふうに淵が水を受け入れる諸条件を九つの範疇はんちゅうにまとめて、 「これを九淵の説と云って、水はいろいろの変化で向うが、それを受け容れる淵はたった一つなのだ。この淵の無心な気持ちになっていれば世間がどう変りこっちにどう仕向けようと、余悠綽々よゆうしゃくしゃくなのだ。ここのところをわが青海流では、
死屍しし水かかずしてよく浮く
といって、平泳ぎのこころだ」 「それは、よくおとうさんがおっしゃる、あの渾沌未分の兄弟か何かなの」  小初は食......
単語の意味
湛える(たたえる)
無心(むしん)
暫く・姑く・須臾(しばらく)
湛える・・・水などの液体をいっぱいに満たす。気持ちを顔に表す。
無心・・・1.無邪気なさま。雑念や欲望にまったくとらわれてないさま。
2.正当な理由も無く、人に金品をねだること。
暫く・姑く・須臾・・・1.長いと感じるほどではないが、すぐともいえないほどの時間。ちょっとの間。一時的。
2.ちょっと待った!
ここに意味を表示
池・湖・沼・水たまりの表現・描写・類語(水面・水中・水辺のカテゴリ)の一覧 ランダム5
池には縮緬皺のような小波が立っている
高見 順 / 如何なる星の下に amazon
このカテゴリを全部見る
「水面・水中・水辺」カテゴリからランダム5
海の中の小さな岩がところどころ青畳の上に顔を出す
宮尾 登美子 / 楊梅(やまもも)の熟れる頃 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
水面・水中・水辺 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分