TOP > 食べ物表現 > 和食・日本料理 > 汁もの・お吸い物


カテゴリ検索 単語の意味
三平汁をふうふう吹きながら食べる雪の夜の風情も味なもの
この表現が分類されたカテゴリ
汁もの・お吸い物
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
三平汁(さんぺいじる)
風情(ふぜい)
三平汁・・・魚の塩漬けを根菜類と煮込む塩味の汁物。北海道の郷土料理。
風情・・・自然とかもし出される(いい)雰囲気。その場の風景から自然と感じられる、なんとなく上品で美しい雰囲気。趣(おもむき)。味わい。「風」も「情」も「趣(おもむき)」を意味する字。
ここに意味を表示
汁もの・お吸い物の味、おいしさを伝える表現・描写(和食・日本料理のカテゴリ)の一覧 ランダム5
餅の浮いた澄まし汁
中島 京子「小さいおうち (文春文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「和食・日本料理」カテゴリからランダム5
濁った味噌汁。
林芙美子 / 新版 放浪記
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
和食・日本料理 の味・おいしさの表現の一覧 
食べ物表現 大カテゴリ
表現の大区分