TOP > 風景表現 > 鳥類 > 烏(カラス)


カテゴリ検索 単語の意味
けうとい羽色を持ったからす
有島武郎 / 生まれいずる悩み ページ位置:32% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
烏(カラス)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......四五そうあるのだが、船も大きいし、それに老練な漁夫が乗り込んでいて、他の船にかけ引き進退の合図をする)の船頭が頭をあつめて相談をし始める。どことも知れず、あの昼にはけうとい羽色を持ったからすの声が勇ましく聞こえだす。漁夫たちの群れもお内儀かみさんたちのかたまりも、石のような不動の沈黙から急に生き返って来る。 「出すべ」  そのさざめきの間に、潮でび切......
単語の意味
気疎い(けうとい)
鴉・烏(からす)
気疎い・・・それ以上見聞きし続けるのは不快である。嫌な感じだ。不愉快。
鴉・烏・・・カラス科カラス属およびそれに近縁の鳥の総称。人家近くの森に住む、雑食性の利口な鳥。雌雄ともに全身、光沢のある黒。日本では主に嘴太烏(ハシブトガラス)と嘴細烏(ハシボソガラス)の2種。古来より人との関わりが深く、熊野の神の使いとして知られ、また、その姿や鳴き声は不吉の象徴とされるなど、信仰や迷信が多い。
ここに意味を表示
烏(カラス)の表現・描写・類語(鳥類のカテゴリ)の一覧 ランダム5
けうとい羽色を持ったからす
有島武郎 / 生まれいずる悩み
このカテゴリを全部見る
「鳥類」カテゴリからランダム5
絹帛(きぬ)を裂くような鶴の声
内田 魯庵 / くれの廿八日「くれの廿八日 他一篇 (岩波文庫)」に収録 amazon
小鳥たちが石つぶての雨のように襲いかかる
飯田 栄彦 / 昔、そこに森があった amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
鳥類 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分