TOP > 人物表現 > 人の印象 > 患者・病人・けが人

TOP > 暮らしの表現 > 生と死 > 瀕死・虫の息


カテゴリ検索 単語の意味
突然死病に取りつかれて、夢にもうつつにも思いもかけなかった死と向かい合って、ひたすらに恐れおののいている、その姿は、千丈の谷底に続くがけのきわに両手だけでぶら下がった人が、そこの土がぼろぼろとくずれ落ちるたびごとに、懸命になって助けを求めて泣き叫びながら、少しでも手がかりのある物にしがみつこうとするのを見るのと異ならなかった。
有島武郎 / 或る女(後編) ページ位置:75% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
患者・病人・けが人 瀕死・虫の息
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......の寵児ちょうじともされ、健康で、快活で、無邪気で、わがままで、病気という事などはついぞ知らなかったその子は、引き続いて父を失い、母を失い、葉子の病的な呪詛じゅその犠牲となり、突然死病に取りつかれて、夢にもうつつにも思いもかけなかった死と向かい合って、ひたすらに恐れおののいている、その姿は、千丈の谷底に続くがけのきわに両手だけでぶら下がった人が、そこの土がぼろぼろとくずれ落ちるたびごとに、懸命になって助けを求めて泣き叫びながら、少しでも手がかりのある物にしがみつこうとするのを見るのと異ならなかった。しかもそんなはめに貞世をおとしいれてしまったのは結局自分に責任の大部分があると思うと、葉子はいとしさ悲しさで胸もはらわたも裂けるようになった。貞世が死ぬにしても、せめ......
単語の意味
姿・形・容・態・躰・體・軆・骵(すがた)
土(つち)
叫ぶ・号ぶ(さけぶ)
姿・形・容・態・躰・體・軆・骵・・・1.身体の形。からだつき。人のからだの格好。衣服をつけた外見のようす。
2.身なり。容姿。
3.目に見える、人の形。人の存在。
4.物の、それ自体の形。物一つ一つの全体的な印象。
5.物事のありさまや状態。事の内容を示す様相。
以下の文字は訓読みで、「すがた」と読める。
[形・容・態・躰・軆・體・骵]
・・・岩石と有機物が混じって細かい粉末状になったもの。有機物は、生物の死骸およびその腐敗物、微生物などから構成されている。砂(有機物が含まれない)とは違い、植物が育ちやすい。
叫ぶ・号ぶ・・・1.何かを訴えるために、大きな声を出す。大声を発する。大声で言う。
2.世間に向かって強く主張する。強く訴える。
ここに意味を表示
患者・病人・けが人の表現・描写・類語(人の印象のカテゴリ)の一覧 ランダム5
何本もの管を体に通され、その身はベッドに囚われて
横山 秀夫「クライマーズ・ハイ (文春文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
瀕死・虫の息の表現・描写・類語(生と死のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「人の印象」カテゴリからランダム5
「健康・体調・病気」カテゴリからランダム5
「生と死」カテゴリからランダム5
泣きそびれてしまったのだ。ただ、心ががらんとした。
吉本ばなな / サンクチュアリ「うたかた/サンクチュアリ」に収録 amazon
自殺のシーンっていうよりも《…略…》この世界に生まれ落ちたみたいだったよ
朝井 リョウ / もういちど生まれる「もういちど生まれる (幻冬舎文庫)」に収録 amazon関連カテ飛び降りる自殺する
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
人の印象 の表現の一覧 
健康・体調・病気 の表現の一覧 
生と死 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分