日本語表現インフォ > 暮らしの表現 > 道具・家具 > 食器類
食器類の表現・描写・類語
鳥の嘴(くちばし)を想わせる塗り箸の先
高樹 のぶ子 / その細き道 amazon
皿の絵が、窯(かま)から取り出したばかりのように花も葉の色も鮮やかに見える
大仏 次郎 / 雪崩 (1953年) amazon
鳥の嘴(くちばし)のように動かせる箸
島崎 藤村 / 夜明け前 (第1部 上) amazon
獣の爪のようなフォーク
島崎 藤村 / 夜明け前 (第1部 上) amazon
フォークの尖はミシン機械のように動く。
岡本 かの子 / 食魔 amazon
清廉な佇まいで飲み口の薄いアンティークの紅茶茶碗
綿矢 りさ / 仲良くしようか「勝手にふるえてろ (文春文庫)」に収録 amazon
バレリーナのチュチュのような小さな紙の皿
中島 京子 / 対談 中島京子 × 船曳由美「小さいおうち (文春文庫)」に収録 amazon
すし屋が出しそうな大きな茶碗
松本 清張「点と線 (新潮文庫)」に収録 amazon
同じカテゴリの表現一覧
道具・家具 の表現の一覧
暮らしの表現 大カテゴリ