日本語表現インフォ > 人物表現 > 人の印象 > 手を繋ぐ・腕を絡ませる
手を繋ぐ・腕を絡ませるの表現・描写・類語
彼女は一定の強さで彼の手を握り続けていた。その指には、患者の脈を測っている医師の、職業的な緻密さに似たものがあった。
村上 春樹 / 1Q84 BOOK 1 amazon
彼の右手を握っていた。その手はぬくもりを求める小さな生き物のように、革ジャンパーのポケットに潜り込み、中にある天吾の大きな手を握りしめていた。
村上 春樹 / 1Q84 BOOK 3 amazon
歩みの遅くなった私の手首をにな川が掴み、前へと引っぱる。彼の指は熱くて、私の手首には彼の指の跡がつきそうだ。
綿矢 りさ / 蹴りたい背中 amazon
その手をにぎると、爬虫類の肌のように、ねっとりと冷たい。
北 杜夫 / 狂詩「北杜夫全集 第1巻 牧神の午後」に収録 amazon
睦月が手を差し出す。あたしも何かを摑むように片手を差し伸べてみる。五本の指があたしの手のひらを握った。それは、とてもしっかりとした握り方だった。力まかせに握りこむのではなくそっと包みこんでくるのに、少しもゆるぎがない。思いがけないほど確かで優しい感覚だ。
あさの あつこ「ガールズ・ブルー〈2〉 (文春文庫)」に収録 amazon
同じカテゴリの表現一覧
人の印象 の表現の一覧
人物表現 大カテゴリ