足付き・脚付き【あしつき】の意味と例文(使い方)

日本語表現インフォ > 言葉の意味と例文検索 > 「あ」から始まる言葉の意味と例文



足付き・脚付き【あしつき】とは
1.歩くときの足の運びのようす。 歩く格好。足取り。「付き」は、体に関する名詞の下に付いて、そのものの様子や格好をあらわす。「顔付き」「手付き」「腰付き」など。
2.器(うつわ)や道具の下部に足(=支える部分)が付いていること。また、そのもの。
3.足付折敷(あしつきおしき)の略。足のついた折敷(=四角い盆)。


足付き・脚付き【あしつき】の例文(使い方)
カテゴリ検索 単語の意味
表現の大区分