御三・御爨【おさん】の意味と例文(使い方)

日本語表現インフォ > 言葉の意味と例文検索 > 「お」から始まる言葉の意味と例文



御三・御爨【おさん】とは
1.台所働きの女中。飯炊き女。御三どん・御爨どん(おさんどん)。
2.台所仕事。御三どん・御爨どん(おさんどん)。
名前は、貴族の屋敷で奥女中が詰める「三の間」からという説が有力だが、「爨」は訓読みで「かまど」「かし(ぐ)(=飯を炊く)」と読め、これが語源とする説もある。


御三・御爨【おさん】の例文(使い方)
カテゴリ検索 単語の意味
表現の大区分