大垂髪【おすべらかし・おおすべらかし】の意味と例文(使い方)

日本語表現インフォ > 言葉の意味と例文検索 > 「お」から始まる言葉の意味と例文



大垂髪【おすべらかし・おおすべらかし】とは
平安時代の貴族女性の髪型。本来は自然のままに髪を垂らしたものをいうが、一般には、鬢(びん)を大く張って、背の方へ長くさげたものをいう場合が多い。
現代では、女性皇族が伝統的な儀式に参列する際、礼装として十二単とともに装われている髪型であり、一般の婚礼でもこの姿が見られる。


大垂髪【おすべらかし・おおすべらかし】の例文(使い方)
カテゴリ検索 単語の意味
表現の大区分