TOP > 感覚表現 > 刺激 > 痺れる・麻痺する


カテゴリ検索 単語の意味
半日立ち尽くした足は、動かそうとすると電気をかけられたようにしびれていた。
有島武郎 / 生まれいずる悩み ページ位置:86% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
痺れる・麻痺する
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......じて、鉛筆といっしょにそれをふところに納めた。てた手はふところの中のぬくみをなつかしく感じた。弁当は食う気がしないで、切り株の上からそのまま取って腰にぶらさげた。半日立ち尽くした足は、動かそうとすると電気をかけられたようにしびれていた。ようようの事で君は雪の中から爪先つまさきをぬいて一歩一歩本道のほうへ帰って行った。はるか向こうを見ると山から木材や薪炭しんたんを積みおろして来た馬橇ばそりがちらほらと動いていて、馬の......
単語の意味
足・脚・肢(あし)
足・脚・肢・・・1.動物の胴体の下から左右に分かれて伸びている部分で、歩いたり体を支えるのに用いる部位。とくに、足首から下の部分をさすこともある。
2.台を支える棒状の部分。物の本体を支える、突き出た部分。また、地面に接する部分や、物の下や末端部分。「テーブルの足」
3.歩くこと。走ること。また、その能力。「足が速い選手」
4.行くこと。また、来ること。また、そうするための手段や乗り物。「客の足がとだえる」「足の便がいい」
5. 餅(もち)などの粘り。こし。
6.損失。欠損。借金。また、旅費。
7.その他、足の形や動きから連想されできた表現として、
・食べ物の腐りぐあいや、商品の売れ行き。「足がはやい」
・(脚)漢字を構成する部分で、上下の組み合わせからなる漢字の下側の部分。「照」の「灬(れっか)」、「志」の「心(したごころ)」など。
・雨や雲、風などの動くようす。「細い雨の足」
・(足)過去の相場の動きぐあい。
ここに意味を表示
痺れる・麻痺するの表現・描写・類語(刺激のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「刺激」カテゴリからランダム5
呼吸の止るような苦悩
宮本百合子 / 伸子
全身に波を打ってくるような苦痛
室生犀星 / 舌を噛切った女
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
刺激 の表現の一覧 
感覚表現 大カテゴリ
表現の大区分