TOP > 風景表現 > >


カテゴリ検索 単語の意味
木のの色、玲瓏れいろうな空、もえる陽炎かげろう、まことに春らしい山村の春。
吉川英治 / 増長天王 ページ位置:1% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......思うと寒い筈だが、案外冷たい風もなく、南勾配みなみこうばいって山歩きをしていると草萌頃くさもえごろのむしむしとする地息に、毛の根がかゆくなる程な汗を覚える。  天明てんめい二年の春さきである。  木のの色、玲瓏れいろうな空、もえる陽炎かげろう、まことに春らしい山村の春。  肥前鍋島家ひぜんなべしまけの役人、山目付やまめつけ鈴木杢之進すずきもくのしんという色の黒いさむらい、手に寒竹かんちくつえをもち、日当たりのいい灌木かんぼくの傾斜を、ノソリ、ガサリ、と歩いている。 「どうも、さっぱり面白くな......
単語の意味
玲瓏(れいろう)
陽炎(かげろう・ようえん)
玲瓏・・・1.宝石や金属が触れ合ったときのように、澄みきった美しい音や声を立てるさま。
2.宝石のように、美しく澄みきっているさま。
「玲」は「玉(=宝石)の涼しげに鳴る音の形容」につかう字。「瓏」は「玉が触れ合って鳴る明らかな音」や「明らかなさま」をあらわす字。
陽炎・・・春や夏の穏やかな日に、透明の炎のような揺らめきが地面からユラユラと立ちのぼる現象。局所的に密度の違う空気が混じることで、光が異常屈折して起こる。
ここに意味を表示
春の表現・描写・類語(春のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「春」カテゴリからランダム5
水っぽい春の月
吉川英治 / 無宿人国記関連カテ春の夕方・夜
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
春 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分