TOP > 風景表現 > 昆虫・虫 > 蝉(せみ)


カテゴリ検索 単語の意味
りつくように蝉が鳴きたてている。
林芙美子 / 新版 放浪記 ページ位置:93% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
蝉(せみ)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......を書きたくなる。階下の親爺おやじさんと義父は連れだって出たまま今朝も戻っては来ない。  朝日が北の壁ぎわにまで射し込んで暑い。線路の堤にいちめんの松葉ぼたんの花ざかり。りつくように蝉が鳴きたてている。  昼過ぎの汽車で宮様が御通過になる由にて、線路添いの貧民くつの窓々は夜まで開けてはならぬ、と云うお達しが来る。干し物も引っこめるべし、汚れものを片づけるべし。母は......
単語の意味
蝉・蟬(せみ)
蝉・蟬・・・1.セミ科の昆虫を総称。夏に鳴く虫の代表。羽を畳んで木に止まり、雄は高い声で鳴きたてる。幼虫は数年かかって成虫になるが、成虫の寿命は10日から20日と短い。
2.高いところに物を引き上げるときに使う、小さな滑車。
ここに意味を表示
蝉(せみ)の表現・描写・類語(昆虫・虫のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「昆虫・虫」カテゴリからランダム5
ぶ厚い四翅をばさばさと打ちふるたびに、綿の実のような鱗粉が片々と乱れ
北 杜夫 / 谿間にて「新潮日本文学 61 北杜夫集―楡家の人びと・他」に収録 amazon関連カテ虫が飛ぶ・羽音蛾(が)
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
昆虫・虫 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分