TOP > 人物表現 > 人の印象 > 慎ましい・しおらしい人


カテゴリ検索 単語の意味
娘の姿態は姉に対する妹のようにしおらしくなっていた。
岡本かの子 / 河明り ページ位置:26% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
慎ましい・しおらしい人
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......治末期に早世した美術院の天才画家、今村紫紅いまむらしこうの南洋の景色の横ものが掛けられてあった。  老主人の濃茶の手前があって、私と娘は一つ茶碗ちゃわんを手から手にけて飲み分った。  娘の姿態は姉に対する妹のようにしおらしくなっていた。老主人の茶の湯の技倆ぎりょうは少しけばけばしいが確であった。  作法が終ると、老主人ははかまって、厚い綿入羽織を着て現われた。炉にかじりつくようにかがみ、私たちにも近寄ること......
単語の意味
しおらしい
姿態・姿体(したい)
しおらしい・・・行動や言葉遣いが上品でありながら、控えめで物静かな印象を受けるさま。
姿態・姿体・・・動きを含め、からだの線が作り出す見た目。体つき。
「態」は訓読みで「すがた、なり」と読める。
ここに意味を表示
慎ましい・しおらしい人の表現・描写・類語(人の印象のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「人の印象」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
人の印象 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分