TOP > 風景表現 > > 夏の夜

TOP > 風景表現 > 植物 >


カテゴリ検索 単語の意味
初夏ならばこの辺、佐久地方の高原から流れて繁殖した月見草の黄色さで夜も明るい。
吉川英治 / 銀河まつり ページ位置:82% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
夏の夜
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......だ」  河原を辿たどって、上へ、五、六町も行くうちに、空はとっぷりと夜になった。わりあいに足元の明るいのは、水面から十尺ばかりぼうと青く見える水明りの加減であろう。  初夏ならばこの辺、佐久地方の高原から流れて繁殖した月見草の黄色さで夜も明るい。今秋草は川洲のどこにも伸びていた。  ピピピ、ピピピ、と河鹿かじかの啼く闇がなんとなく気をひき締める。――と小舟が待っていた。慎吾は何かささやいてお芳だけをそれにのせて......
単語の意味
辺・畔(ほとり)
初夏(しょか・はつなつ)
月見(つきみ)
辺・畔・・・1.すぐ近くの場所。近辺。そば。あたり。
2.陸地と水面が接しているところ。川や海などの水際。岸。きわ。
初夏・・・ 夏の初め。陰暦4月の異名。孟夏(もうか)。首夏(しゅか)。
月見・・・1.月の美しさを、見て楽しむこと。とくに、陰暦8月十五夜の中秋の月、9月十三夜の後(のち)の月を観賞すること。観月(かんづき)。
2.かけそばやかけうどんに卵を割って落としたもの。卵黄を月に見立てていう。月見そば。月見うどん。
ここに意味を表示
夏の夜の表現・描写・類語(夏のカテゴリ)の一覧 ランダム5
夏の夜は心地よく、そして神秘的な深みをもっていた。
村上春樹「スプートニクの恋人 (講談社文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
花の表現・描写・類語(植物のカテゴリ)の一覧 ランダム5
おいらん草が、顔を洗ったように綺麗
林 芙美子 / 山中歌合「風琴と魚の町/清貧の書 (新潮文庫 は 1-4)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「植物」カテゴリからランダム5
「夏」カテゴリからランダム5
たっぷりとふくらんだ線香花火の玉のひかりに、あたし達三人の顔がぼうっと照らされている。
朝井 リョウ / ひーちゃんは線香花火「もういちど生まれる (幻冬舎文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
植物 の表現の一覧 
夏 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分