TOP > 暮らしの表現 > 事件・事故 > 麻薬・覚せい剤・ドラッグ


カテゴリ検索 単語の意味
(ハシッシを吸ってしばらくすると、)秘密のスイッチをオンにするようなかちんという音が耳元で聞こえ、それから天吾の頭の中で何かがとろりと揺れた。まるで粥を入れたお椀を斜めに傾けたときのような感じだ。脳味噌が揺れているんだ、と天吾は思った。それは天吾にとって初めての体験だった――脳味嗜をひとつの物質として感じること。その粘度を体感すること。(家の外で鳴く)フクロウの深い声が耳から入って、その粥の中に混じり、隙間なく溶け込んでいった。《…略…》彼の脳味噌はとろりと重く、原始の海のように生命の萌芽を湛えていた。しかしそれは彼をどのような地点にも導かなかった。
村上 春樹 / 1Q84 BOOK 3 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
麻薬・覚せい剤・ドラッグ
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
湛える(たたえる)
耳元・耳許(みみもと)
梟、鴞・母喰鳥(ふくろう・ふくろ)
暫く・姑く・須臾(しばらく)
湛える・・・水などの液体をいっぱいに満たす。気持ちを顔に表す。
耳元・耳許・・・耳の根もと。耳のそば。耳のすぐ近く。耳許の「許」は、「近く」「そば」を意味する。
梟、鴞・母喰鳥・・・フクロウ科の鳥。夜行性の猛禽類。全身茶色で目は大きく真正面に並んでいる。嘴(くちばし)は短くて下向きに湾曲している。ミミズクと違って、耳状の部分がない。羽音をほとんど立てずに飛べる。夜行性。
暫く・姑く・須臾・・・1.長いと感じるほどではないが、すぐともいえないほどの時間。ちょっとの間。一時的。
2.ちょっと待った!
ここに意味を表示
麻薬・覚せい剤・ドラッグの表現・描写・類語(事件・事故のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「事件・事故」カテゴリからランダム5
三車線の第三京浜が一晩中通行止になるほどの大事故だった。
浅田次郎 / 伽羅「鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫)」に収録 amazon
濡れ衣を着せられてしまう。
雫井 脩介「火の粉 (幻冬舎文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
事件・事故 の表現の一覧 
暮らしの表現 大カテゴリ
表現の大区分