TOP > 人物表現 > 手・指・爪 > かじかんだ手・凍えた手

TOP > 感覚表現 > 刺激 > 痺れる・麻痺する


カテゴリ検索 単語の意味
手と足の先きが擂粉木すりこぎのように感覚が無くなった。
小林多喜二 / 蟹工船 ページ位置:24% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
かじかんだ手・凍えた手 痺れる・麻痺する
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......た。監督は雑夫や漁夫、水夫、火夫の室まで見廻って歩いて、風邪かぜをひいているものも、病気のものも、かまわず引きずり出した。  風は無かったが、甲板で仕事をしていると、手と足の先きが擂粉木すりこぎのように感覚が無くなった。雑夫長が大声で悪態をつきながら、十四、五人の雑夫を工場に追い込んでいた。彼の持っている竹の先きには皮がついていた。それは工場でなまけているものを機械の枠越わくごしに、向......
単語の意味
足・脚・肢(あし)
足・脚・肢・・・1.動物の胴体の下から左右に分かれて伸びている部分で、歩いたり体を支えるのに用いる部位。とくに、足首から下の部分をさすこともある。
2.台を支える棒状の部分。物の本体を支える、突き出た部分。また、地面に接する部分や、物の下や末端部分。「テーブルの足」
3.歩くこと。走ること。また、その能力。「足が速い選手」
4.行くこと。また、来ること。また、そうするための手段や乗り物。「客の足がとだえる」「足の便がいい」
5. 餅(もち)などの粘り。こし。
6.損失。欠損。借金。また、旅費。
7.その他、足の形や動きから連想されできた表現として、
・食べ物の腐りぐあいや、商品の売れ行き。「足がはやい」
・(脚)漢字を構成する部分で、上下の組み合わせからなる漢字の下側の部分。「照」の「灬(れっか)」、「志」の「心(したごころ)」など。
・雨や雲、風などの動くようす。「細い雨の足」
・(足)過去の相場の動きぐあい。
ここに意味を表示
かじかんだ手・凍えた手の表現・描写・類語(手・指・爪のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
痺れる・麻痺するの表現・描写・類語(刺激のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「刺激」カテゴリからランダム5
ちょっとくらっとするくらいつらい
吉本 ばなな / キッチン「キッチン (角川文庫)」に収録 amazon
呼吸の止るような苦悩
宮本百合子 / 伸子
「手・指・爪」カテゴリからランダム5
彼女の指は思考する植物のように注意深くポットを包み
小川洋子 / 冷めない紅茶「完璧な病室 (中公文庫)」に収録 amazon
「気温」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
刺激 の表現の一覧 
手・指・爪 の表現の一覧 
気温 の表現の一覧 
感覚表現 大カテゴリ
表現の大区分