TOP > 風景表現 > 時間帯(朝・昼・夜) > 夜空


カテゴリ検索 単語の意味
そらのてっぺんなんかつめたくてつめたくてまるでカチカチのやきをかけたはがねです。  そしてほしがいっぱいです。
宮沢賢治 / いちょうの実 ページ位置:0% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
夜空
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
 そらのてっぺんなんかつめたくてつめたくてまるでカチカチのやきをかけたはがねです。  そしてほしがいっぱいです。けれどもひがしそらはもうやさしいききょうのはなびらのようにあやしい底光そこびかりをはじめました。  そのがたそらした、ひるのとりでもゆかないたかいところをするどいしものかけらがかぜながされてサラサラサラサラみなみのほうへとんでゆきました。  じつにそのかすかなおとおかうえの一ぽんいちょうのこえるくらいすみきったがたです。  いちょうの......
単語の意味
鋼・刃金(はがね)
鋼・刃金・・・含有する炭素の量を2%以下と少なくし、鍛えて強化した鉄。熱処理によって性質を著しく変化させることができ、多用途。「はがね」の由来は、刃物に用いる金属を意味する「刃金(はがね)」から。スチール。
ここに意味を表示
夜空の表現・描写・類語(時間帯(朝・昼・夜)のカテゴリ)の一覧 ランダム5
藍色の幕のような深い空
伊坂 幸太郎 / オーデュボンの祈り amazon
このカテゴリを全部見る
「時間帯(朝・昼・夜)」カテゴリからランダム5
恐ろしい夕焼けを見た。  一生、忘れない。  あの日の円盤に匹敵するすごさだった。心動かされた。生きていたのだ。  時間は生き物だ。  何の気なしに私たちは街中を歩いていた。南国のように透明で乾いた陽ざしが、オレンジを帯びつつあった。赤い空に、暗い町並みは影絵のように浮かびあがっていた。  しかしそれはほんの序曲だった。  私たちは普段、東京で夕空を見るとき「あっちの、はるか遠いほうで、何かきれいなことをやっているな」と思う。  TVの画面を見るように、パンフレットの絵画を見るように。  でも、それから数分間の間に見たことは全然違った。  手で触れるかと思った。  透明で、赤く柔らかで、巨大なエネルギーが、町や空気の目に見えない壁を通りぬけて押してくるような迫力だった。息苦しいほどの、生々しさだった。  一日は一日を終えるとき、何か大きくて 懐かしくて怖いほど美しいことをいちいち見せてから舞台を去っていくのだ、と思い知った。実感した。  町に、自分にしみ込んでくる。なめらかに溶けて、したたり落ちる。  そういう赤が刻々と色を変え、オーロラのように展開していく。  もっとも美しく透きとおったロゼのワインや、愛妻の頰の赤、そういったもののエッセンスが、西のほうからめくるめくスピードでぜいたくに迫ってきた。  路地のひとつひとつが、ひとりひとりの人の顔が。赤く照らされては満たされていく、激しい夕焼けだった。
吉本 ばなな「アムリタ〈上〉 (新潮文庫)」に収録 amazon
木立をぬう朝陽と澄んだ空気が、心の表面を 射すように懐かしかった。
吉本 ばなな / 大川端奇譚「とかげ (新潮文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
時間帯(朝・昼・夜) の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分