TOP > 暮らしの表現 > 生と死 > 穏やかに死ぬ(老衰・大往生)


カテゴリ検索 単語の意味
次第に楽になってくる。苦しいのだかありがたいのだか見当がつかない。水の中にいるのだか、座敷の上にいるのだか、判然しない。どこにどうしていても差支さしつかえはない。ただ楽である。いな楽そのものすらも感じ得ない。日月じつげつを切り落し、天地を粉韲ふんせいして不可思議の太平に入る。吾輩は死ぬ。死んでこの太平を得る。太平は死ななければ得られぬ。
※備考※ 溺れて死ぬ
夏目漱石 / 吾輩は猫である ページ位置:100% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
穏やかに死ぬ(老衰・大往生)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......るものを出ようとするのは無理だ。無理を通そうとするから苦しいのだ。つまらない。みずから求めて苦しんで、自ら好んで拷問ごうもんかかっているのは馬鹿気ている。 「もうよそう。勝手にするがいい。がりがりはこれぎりご免蒙めんこうむるよ」と、前足も、後足も、頭も尾も自然の力に任せて抵抗しない事にした。  次第に楽になってくる。苦しいのだかありがたいのだか見当がつかない。水の中にいるのだか、座敷の上にいるのだか、判然しない。どこにどうしていても差支さしつかえはない。ただ楽である。いな楽そのものすらも感じ得ない。日月じつげつを切り落し、天地を粉韲ふんせいして不可思議の太平に入る。吾輩は死ぬ。死んでこの太平を得る。太平は死ななければ得られぬ。南無阿弥陀仏なむあみだぶつ南無阿弥陀仏。ありがたいありがたい。
単語の意味
不可思議(ふかしぎ)
不可思議・・・1.数の単位のひとつ。10の64乗。古くは、10の19乗。元は仏教用語で「測り知れないもの」という意味。
2.人の理解を超えた、測り知れないもの。言葉では表現できないもの。不思議。異様。
ここに意味を表示
穏やかに死ぬ(老衰・大往生)の表現・描写・類語(生と死のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「生と死」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
生と死 の表現の一覧 
暮らしの表現 大カテゴリ
表現の大区分