トビウオの味、おいしさを伝える表現・描写
飛び魚は、刺し身か焼くかのどちらかで、ただの塩焼きが意外に旨い。 ぼくらがふだん食べてる飛び魚の肉はパサパサしているが、獲れたては脂こそないがしっとりと軟らかい。そしてハラワタがおいしい。 島の人の話では、飛び魚のハラワタはサンマに次いでおいしいという。 サンマのハラワタは、ネットリと苦いが、飛び魚のそれはさっぱりと苦い。 川魚のハラワタに似ているが、川魚ほど苦くない。
東海林 さだお「タコの丸かじり」に収録 amazon
ホースの雨のように、飛魚の群が虹のような色彩に閃 めいて、繰り返し繰り返し海へ注ぎ落ちる。
岡本かの子 / 河明り 青空文庫
同じカテゴリの表現一覧
魚類 の味・おいしさの表現の一覧
食べ物表現 大カテゴリ