地頭【じあたま】の意味と例文(使い方)

日本語表現インフォ > 言葉の意味と例文検索 > 「じ」から始まる言葉の意味と例文



地頭【じあたま】とは
1.地に足が着いた、揺るぎのない頭のよさ。勉強して得たものではない、その人本来の頭のよさ。単に知識があるかどうかではなく、ものを考える基礎となる力(論理的思考力や抽象的な概念を上手に扱う力など)のこと。「自分の考えを的確に伝えられる」「相手の意図を正確に理解できる」「場の空気が読める」「必要な情報を集めて判断し、行動に移すことができる」といった頭の働き。
2.かつらなどをかぶらない、そのままの髪の頭。地髪(じがみ)。

「地」は、「物事の基礎」「生まれつきの才能や性質」を意味する。この字を使うほかの単語として「地声」「地顔」「地肩」「地髪」などがある。


地頭【じあたま】の例文(使い方)
カテゴリ検索 単語の意味
表現の大区分