TOP > 人物表現 > 性格・態度 > ずるい・ちゃっかりした性格

TOP > 人物表現 > 性格・態度 > 神経質・心配性な性格

TOP > 人物表現 > 性格・態度 > 自分勝手・自己中心的な性格


カテゴリ検索 単語の意味
(好き勝手やっているように見えるが、)前後の事情をよく頭に入れて、細かく観察すれば、彼の動きがなかなか綿密に計算されたものであることがわかる。将棋でいえば数手先まで読んでいる。奇策を好むのは確かだが、しかるべきところに一線を引いて、そこから足を踏み出さないように気をつけている。どちらかと言えば神経質な性格と言ってもいいくらいだ。彼の無頼的な言動の大半は表面的な演技に過ぎない。
村上 春樹 / 1Q84 BOOK 1 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
ずるい・ちゃっかりした性格 神経質・心配性な性格 自分勝手・自己中心的な性格
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
足・脚・肢(あし)
足・脚・肢・・・1.動物の胴体の下から左右に分かれて伸びている部分で、歩いたり体を支えるのに用いる部位。とくに、足首から下の部分をさすこともある。
2.台を支える棒状の部分。物の本体を支える、突き出た部分。また、地面に接する部分や、物の下や末端部分。「テーブルの足」
3.歩くこと。走ること。また、その能力。「足が速い選手」
4.行くこと。また、来ること。また、そうするための手段や乗り物。「客の足がとだえる」「足の便がいい」
5. 餅(もち)などの粘り。こし。
6.損失。欠損。借金。また、旅費。
7.その他、足の形や動きから連想されできた表現として、
・食べ物の腐りぐあいや、商品の売れ行き。「足がはやい」
・(脚)漢字を構成する部分で、上下の組み合わせからなる漢字の下側の部分。「照」の「灬(れっか)」、「志」の「心(したごころ)」など。
・雨や雲、風などの動くようす。「細い雨の足」
・(足)過去の相場の動きぐあい。
ここに意味を表示
ずるい・ちゃっかりした性格の表現・描写・類語(性格・態度のカテゴリ)の一覧 ランダム5
(卑劣)その貧相な体躯がそのまま煙草の脂(やに)のようなある粘っこい卑劣さの凝固したもののような印象をあたえた。
平林 たい子 / 大草原「日本の文学〈第48〉平林たい子,大原富枝 (1969年)地底の歌・秘密・桜・他 婉という女・大草原・他」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
神経質・心配性な性格の表現・描写・類語(性格・態度のカテゴリ)の一覧 ランダム5
神経質そうなメガネ面
池井戸 潤「民王 (文春文庫)」に収録 amazon関連カテ眼鏡をかけた目神経質・心配性な性格
性質は念に念を入れる神経質の実際家
夢野久作 / ドグラ・マグラ
このカテゴリを全部見る
自分勝手・自己中心的な性格の表現・描写・類語(性格・態度のカテゴリ)の一覧 ランダム5
義務に忠実な振りをしながら、心の中では自分のことばかり考えている利己的な卑怯者
新渡戸稲造 訳:岬龍一郎「いま、拠って立つべき“日本の精神” 武士道 (PHP文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「性格・態度」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
性格・態度 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分