鱰・鱪・勅魚・鬼頭魚【しいら】の意味と例文(使い方)

日本語表現インフォ > 言葉の意味と例文検索 > 「し」から始まる言葉の意味と例文



鱰・鱪・勅魚・鬼頭魚【しいら】とは
シイラ科の大型魚。暖かい海に住む。遊泳中の体色は全体的に青みがかった銀色で、死後は色彩が失せ全体的に黒ずんだ色になる。雄のみ額が隆起している。食用だが体の大きさのわり食べるところが少なく、名前の由来は「粃(しいな[=殻ばかりで実のないモミ])」が転じたとされる。日本各地に異名がある。漂流物の周辺に群がる習性があり、水死体の周辺にも集まることに由来し「死人食らい」、、粃(しいな)を縁起のいい”豊年万作”に言い換えた「万作」など。


鱰・鱪・勅魚・鬼頭魚【しいら】の例文(使い方)
カテゴリ検索 単語の意味
表現の大区分