TOP > 感情表現 > 声・口調


カテゴリ検索 単語の意味
唄 はどこか哀調をおびていた。
遠藤周作「沈黙(新潮文庫)」に収録 ページ位置:62% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
歌声・歌う
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......子供たちの歌う声がきこえる。耳をすますと、提燈や、バイバイバイ、石投げたもんな、手の腐る提燈や、バイバイバイ、石投げたもんな、手の腐る 子供たちの途切れ途切れの唄はどこか哀調をおびていた。 夕暮、あの百日紅の樹にまたつくつく法師がとまって鳴きはじめた。その声も風のなぐころにはとまったが、三人の信徒たちは、まだ戻ってこない。油燈の下で晩飯をすます頃......
単語の意味
哀調(あいちょう)
哀調・・・歌や音楽などに漂う、なんとなく悲しい調子。
ここに意味を表示
歌声・歌うの表現・描写・類語(声・口調のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「声・口調」カテゴリからランダム5
まるでひとごとみたいにしみじみと言った
吉本 ばなな「アムリタ(下) (新潮文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
声・口調 の表現の一覧 
感情表現 大カテゴリ
感覚表現 大カテゴリ
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分