TOP > 人物表現 > 性格・態度 > やせ我慢・虚勢


カテゴリ検索 単語の意味
怯懦(きょうだ)な小動物が虚勢を張るように、勢いよく顎をしゃくって歩き出す
外村 繁 / 筏 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
やせ我慢・虚勢
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
怯懦(きょうだ)
顎・頤・腭(あご)
怯懦・・・すぐに怖がったりためらったりすること。臆病なこと。
顎・頤・腭・・・1.口の上下の、歯の生えている部分で、話したり物を噛んだりするのに役立つ器官。
2.下あご。頤(おとがい)。
3. 釣り針の先に逆向きにつけた返しのこと。釣り針のかかり。鐖・逆鉤・逆鈎(あぐ)。
4.機械や道具などで、物をつかんだり引っ張ったりする開閉部分。
5.食事。食料。まかない。食費。
6.口をきくこと。物言い。おしゃべり。
ここに意味を表示
やせ我慢・虚勢の表現・描写・類語(性格・態度のカテゴリ)の一覧 ランダム5
頼りにならぬ 空元気
山田太一「飛ぶ夢をしばらく見ない」に収録 amazon
追い詰められた虚勢が、開き直った大胆さに変わっていく。
沼田 まほかる「彼女がその名を知らない鳥たち (幻冬舎文庫)」に収録 amazon関連カテ豹変・がらりと変わるやせ我慢・虚勢
このカテゴリを全部見る
「性格・態度」カテゴリからランダム5
人間はおそろしく信じられない
林芙美子 / 新版 放浪記
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
性格・態度 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分