TOP > 暮らしの表現 > 歴史・時代・伝統 > 戦後


カテゴリ検索 単語の意味
依然として予測のつかない時代ではあったが、武内は、復興をめざして日本の大地から 湧き起こっている 渦巻くようなエネルギーが、確かに自分の体からも燃えたぎってくる思いに駆られた。
宮本 輝「道頓堀川(新潮文庫)」に収録 ページ位置:22% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
戦後
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......家や金廻りのいい台湾人や朝鮮人なども、いっせいに自分たちの店を持ち始め、昭和二十四年に入ると、ミナミの街は急激に昔日の面影を甦らせ始めた。 あしたがどうなるか、依然として予測のつかない時代ではあったが、武内は、復興をめざして日本の大地から湧き起こっている渦巻くようなエネルギーが、確かに自分の体からも燃えたぎってくる思いに駆られた。妻と子と、順調に回転し始めた商売を得たことで、その混乱と虚脱と無秩序な時代を、とにもかくにも生き抜いて行くよるべをつかんだのであった。 そのころ、道頓堀や千日前......
単語の意味
渦巻く(うずまく)
体(からだ)
渦巻く・・・1.水や煙がグルグルと回って渦になる。ある感情が心の中に渦のようにグルグルと存在する。
2.気持ちや考えが次から次へと起こって、ごちゃごちゃになる。
・・・頭・胴・手足など、肉体全体をまとめていう言葉。頭からつま先までの肉体の全部。身体。体躯。五体。健康。体力。
ここに意味を表示
戦後の表現・描写・類語(歴史・時代・伝統のカテゴリ)の一覧 ランダム5
終戦直後の物資欠乏時代
池波 正太郎「食卓の情景 (新潮文庫)」に収録 amazon関連カテ生活苦・貧しい暮らし(日々)戦後
このカテゴリを全部見る
「歴史・時代・伝統」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
歴史・時代・伝統 の表現の一覧 
暮らしの表現 大カテゴリ
表現の大区分