TOP > 人物表現 > 歩く・歩き方 > 散歩


カテゴリ検索 単語の意味
私は散歩に出るのに二つの路を持っていた。一つはたにに沿った街道で、もう一つは街道の傍から渓に懸った吊橋つりばしを渡って入ってゆく山径だった。街道は展望を持っていたがそんな道の性質として気が散り易かった。それに比べて山径の方は陰気ではあったが心を静かにした。どちらへ出るかはその日その日の気持が決めた。
梶井基次郎 / 筧の話 ページ位置:0% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
散歩
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
 私は散歩に出るのに二つの路を持っていた。一つはたにに沿った街道で、もう一つは街道の傍から渓に懸った吊橋つりばしを渡って入ってゆく山径だった。街道は展望を持っていたがそんな道の性質として気が散り易かった。それに比べて山径の方は陰気ではあったが心を静かにした。どちらへ出るかはその日その日の気持が決めた。  しかし、いま私の話は静かな山径の方をえらばなければならない。  吊橋を渡ったところから径は杉林のなかへ入ってゆく。杉のこずえが日をさえぎり、この径にはいつも冷たい湿っぽさがあった。ゴチック建築のなかを辿たどってゆくときのような、ひしひしと迫って来る静寂と孤独とが感じられた。私の眼はひとりでに下へ落ちた。径の傍らには種々の実生みしょう蘚苔......
単語の意味
陰気(いんき)
沿う・添う・副う(そう)
陰気・・・気分や天気などが、スッキリしない。明るくなく、ドンヨリしている。⇔陽気。
沿う・添う・副う・・・1.(「沿う」と書いて)長い線状のものの近くを離れずに平行に進む。つたっていく。
2.(「沿う」「添う」「副う」と書いて)期待されるところから外れない状態を保つ。ある基準から離れないようにする。
ここに意味を表示
散歩の表現・描写・類語(歩く・歩き方のカテゴリ)の一覧 ランダム5
どれくらいの時間をかけてどれくらいの距離を歩いたのか、僕にはわからなかった。
村上春樹 / 双子と沈んだ大陸「パン屋再襲撃 (文春文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「歩く・歩き方」カテゴリからランダム5
ナメクジのようにひそやかな足取り
飯田 栄彦 / 昔、そこに森があった amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
歩く・歩き方 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分