TOP > 人物表現 > 見る > はっきり見える・浮かび上がって見える


カテゴリ検索 単語の意味
稲荷のほこらも垣根も雪に隈取くまどられ、ふだんの紅殻べんがらいろは、河岸の黒まった倉庫に対し、緋縅ひおどしのよろいが投出されたような、鮮やかな一堆いったいに見える。
岡本かの子 / 河明り ページ位置:33% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
はっきり見える・浮かび上がって見える
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......ひたとたたえた向河岸の石垣の際に、こんもりと雪の積もった処々を引っいて木肌の出たいかだが乗り捨ててあり、乗手と見える蓑笠みのかさの人間が、稲荷いなりの垣根の近くで焚火をしている。稲荷のほこらも垣根も雪に隈取くまどられ、ふだんの紅殻べんがらいろは、河岸の黒まった倉庫に対し、緋縅ひおどしのよろいが投出されたような、鮮やかな一堆いったいに見える。河川通のこの家の娘は、この亀島川は一日の通船数が三百以上もあり、泊り船は六十以上で、これを一町に割当てるとほぼ十艘ずつになると云ったが、今日はそういう河容とは、......
単語の意味
隈取る(くまどる)
弁柄・紅殻(べんがら)
隈取る・・・1.ぼやけた境界線を書く。絵で遠近などを表すために、境目をぼかす。
2.影や色の濃淡で境目をつける。歌舞伎俳優が表情を誇張するために、顔に線をかく。
弁柄・紅殻・・・1.黄土を焼いて作る赤い顔料。インドのベンガル地方で産出したのが名前の由来。
2.1の色で、弁柄色・紅殻色(べんがらいろ)の略。赤が強めの茶色。
3.ベンガラ縞(じま)の略。縦糸が絹、横糸が木綿の、縞の織物。
ここに意味を表示
はっきり見える・浮かび上がって見えるの表現・描写・類語(見るのカテゴリ)の一覧 ランダム5
輪郭をはっきりあらわす
梶井基次郎 / 橡の花
このカテゴリを全部見る
「見る」カテゴリからランダム5
宙で二つの眼は、火花でも出そうに闘った。
松本 清張 / 青のある断層「松本清張ジャンル別作品集(3) 美術ミステリ (双葉文庫)」に収録 amazon関連カテ睨む・怒りの目つき目が合う・見詰め合う・視線がぶつかる
近視の眼を細くして見ていた。
直哉, 志賀「暗夜行路 (新潮文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
見る の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分