TOP > 人物表現 > >


カテゴリ検索 単語の意味
(脳の)模型は、二ヶ所両耳の後ろの所で縦に切断されていた。左耳の断面には脳味噌が詰まっており、右耳の断面には赤色と青色の血管が広がっていた。脳味噌は肥ったなめくじのように、半透明でぶよぶよしていた。蛍光灯の光が皺の一本一本の溝に当たって、脳味噌をよりリアルに浮き上がらせていた。それに比べて血管の色合いはどぎつく、現実味がなかった。二色の合成着色料で色付けした細めのスパゲッティーが、もつれ合っている感じだった。
小川洋子 / 冷めない紅茶「完璧な病室 (中公文庫)」に収録 ページ位置:5% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......は、薬屋のおばさんが好きでこういう物を集めているのだと思っていた。こんな恐ろしい物を見つけてくるのだから、おばさんもさぞかし恐ろしい人なのだろうと思っていた。 模型は、二ヶ所両耳の後ろの所で縦に切断されていた。左耳の断面には脳味噌が詰まっており、右耳の断面には赤色と青色の血管が広がっていた。脳味噌は肥ったなめくじのように、半透明でぶよぶよしていた。蛍光灯の光が皺の一本一本の溝に当たって、脳味噌をよりリアルに浮き上がらせていた。それに比べて血管の色合いはどぎつく、現実味がなかった。二色の合成着色料で色付けした細めのスパゲッティーが、もつれ合っている感じだった。 自分の頭の中にも、あんななめくじやスパゲッティーが詰まっているのだろうかと思うと、ひどく不気味な気持ちになった。頭を振ると、ぬるぬるした音が聞こえてきそうだっ......
単語の意味
蛍光(けいこう)
蛞蝓(なめくじ)
蛍光・・・1.蛍の光。ほたる火。
2.(物理学)ルミネセンスの一種。ある物体に光やエックス線を当てたとき、その物体が別の光を出す現象。また、その光。
蛞蝓・・・マイマイ目の有肺類。カタツムリに似ているが、殻が退化し無くなった巻貝。腹面全体の伸縮によりゆっくりと這(は)い進み、這った跡には粘液の筋が残る。湿ったところに住み、塩をかけると体内の水分が出て、溶けたように小さくなる。野菜などの害虫。三すくみの伝承では蛇に勝ち蛙に負ける。
ここに意味を表示
脳の表現・描写・類語(頭のカテゴリ)の一覧 ランダム5
脳髄は一種の電話交換局に過ぎない
夢野久作 / ドグラ・マグラ
このカテゴリを全部見る
「頭」カテゴリからランダム5
「骨・内臓」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
頭 の表現の一覧 
骨・内臓 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分