TOP > 人物表現 > 人の印象 > 混雑している・雑踏・人混み


カテゴリ検索 単語の意味
足の踏み場もなく、僕たちの傍では、始終誰かと誰かがぶつかっては文句を言い合ったり謝まり合ったりしていた。
村上 春樹「1973年のピンボール (講談社文庫)」に収録 ページ位置:3% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
混雑している・雑踏・人混み
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......翳の中にあった。 一九六九年の春、僕たちはこのように二十歳だった。ラウンジは新しい皮靴をはき、新しい講義要項を抱え、頭に新しい脳味噌を詰め込んだ新入生のおかげで足の踏み場もなく、僕たちの傍では、始終誰かと誰かがぶつかっては文句を言い合ったり謝まり合ったりしていた。「なにしろ街なんてものじゃないのよ」彼女はそう続けた。「まっすぐな線路があって、駅があるの。雨の日には運転手が見落としそうなくらいの惨めな駅よ」 僕は肯いた。そ......
単語の意味
足・脚・肢(あし)
足・脚・肢・・・1.動物の胴体の下から左右に分かれて伸びている部分で、歩いたり体を支えるのに用いる部位。とくに、足首から下の部分をさすこともある。
2.台を支える棒状の部分。物の本体を支える、突き出た部分。また、地面に接する部分や、物の下や末端部分。「テーブルの足」
3.歩くこと。走ること。また、その能力。「足が速い選手」
4.行くこと。また、来ること。また、そうするための手段や乗り物。「客の足がとだえる」「足の便がいい」
5. 餅(もち)などの粘り。こし。
6.損失。欠損。借金。また、旅費。
7.その他、足の形や動きから連想されできた表現として、
・食べ物の腐りぐあいや、商品の売れ行き。「足がはやい」
・(脚)漢字を構成する部分で、上下の組み合わせからなる漢字の下側の部分。「照」の「灬(れっか)」、「志」の「心(したごころ)」など。
・雨や雲、風などの動くようす。「細い雨の足」
・(足)過去の相場の動きぐあい。
ここに意味を表示
混雑している・雑踏・人混みの表現・描写・類語(人の印象のカテゴリ)の一覧 ランダム5
講堂は、捜査員で埋め尽くされていた。
翔田 寛「真犯人 (小学館文庫)」に収録 amazon
人いきれで、その辺りだけ室温が違っていそう
横山 秀夫「クライマーズ・ハイ (文春文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「人の印象」カテゴリからランダム5
中森くんは女の子の矢印が集中する男子の代表のような子
村田 沙耶香「しろいろの街の、その骨の体温の」に収録 amazon
「密度・集団」カテゴリからランダム5
整理に困るほど人が多すぎる
新田 次郎 / 芙蓉の人 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
人の印象 の表現の一覧 
密度・集団 の表現の一覧 
人物表現 大カテゴリ
表現の大区分