TOP > 風景表現 > 昆虫・虫 > 蝉(せみ)


カテゴリ検索 単語の意味
たくさんの蝉が松の枝にしがみついて、声を限りに鳴いていた。夏は今が盛りだったが、蝉たちはそれが長くは続かないことを承知しているようだった。彼らは残された短い命を慈しむように、声をあたりに轟かせていた。
村上 春樹 / 1Q84 BOOK 2 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
蝉(せみ)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
no data
単語の意味
慈しむ・愛しむ(いつくしむ)
蝉・蟬(せみ)
慈しむ・愛しむ・・・かわいがり大切にすること。自分より身分や立場が弱い人に対して、愛情を注ぐこと。
蝉・蟬・・・1.セミ科の昆虫を総称。夏に鳴く虫の代表。羽を畳んで木に止まり、雄は高い声で鳴きたてる。幼虫は数年かかって成虫になるが、成虫の寿命は10日から20日と短い。
2.高いところに物を引き上げるときに使う、小さな滑車。
ここに意味を表示
蝉(せみ)の表現・描写・類語(昆虫・虫のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「昆虫・虫」カテゴリからランダム5
ロバみたいに大きな蝶
安岡 章太郎 / ガラスの靴 amazon関連カテ大きさ蝶々(ちょうちょ)
犬のようなカマキリ
安岡 章太郎 / ガラスの靴 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
昆虫・虫 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分