TOP > 風景表現 > > 晩冬・春先


カテゴリ検索 単語の意味
街路樹の梢は、いつかしなやかなたわみを持ち始めた。
宮本百合子 / 伸子 ページ位置:23% 作品を確認(青空文庫)
この表現が分類されたカテゴリ
晩冬・春先
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......と日が照って、夜はこまやかな霧が市街を包む。次の日は風が強く吹いた。喉が痛むほど空気が乾燥する。――晴れても曇っても、冬が日一日と溶け去るけはいは争われなかった。街路樹の梢は、いつかしなやかなたわみを持ち始めた。買物がてら通りを歩いている時など、ふと、高い高い塔の頂にヒラヒラはためいている赤と緑の旗が目に留る。何もあるのではない。ただ、空高く見なれた一つの星条旗がひるが......
単語の意味
撓む(たわむ)
撓る・撓う(しなる・しなう)
撓む・・・まっすぐのものが力を加えられて、そり曲がった状態になる。
撓る・撓う・・・1.弾力があるため、折れずに、そり曲がった状態になる。撓む(たわむ)。
2.頼りなさそうにナヨナヨする。自らを支える力もなさそうに弱々しくする。
ここに意味を表示
晩冬・春先の表現・描写・類語(春のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「春」カテゴリからランダム5
風が強く、春の日差しの中で 砂塵 が舞っていた。
宮本 輝 / 螢川「螢川・泥の河(新潮文庫)」に収録 amazon
「冬」カテゴリからランダム5
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
春 の表現の一覧 
冬 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分