TOP > 風景表現 > >

TOP > 風景表現 > 地上・陸地 > 田舎(いなか)


カテゴリ検索 単語の意味
とにかく、春の勢いはすごい。これまではモノクロにくすんでいた画面に、一瞬で色がつくみたいだ。どんな特撮技術を使っても、この鮮やかな景色の変化は表現できないだろう。  変化は景色だけじゃなく、においにも音にも表れる。冬のあいだは硬く冷たく流れる川が、草木が芽吹きはじめるのとほぼ同時に、さらさらと優しい音に変わる。水は澄みわたって、甘い香りがする。金色に輝く川底の砂に、透明なメダカの群の影が映っているのを発見し、俺は思わず声を上げてしまった。  なんかこう、春はすべてにメリハリがつくって感じだ。繁ばあちゃんの大群に包囲されてるのが冬だとしたら、百人の直紀さんがバイクに乗って、山を駆けめぐってるのが春だ。張りがあって騒々しい。
三浦 しをん「神去なあなあ日常 (徳間文庫)」に収録 ページ位置:19% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
田舎(いなか)
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......鋤きこんで肥料にするらしい。 畦道には小さなスミレの花がいっぱい咲いた。あちこちの家の庭先で、里山の緑の合間にも、コブシが白い炎のように無数の花をつけている。 とにかく、春の勢いはすごい。これまではモノクロにくすんでいた画面に、一瞬で色がつくみたいだ。どんな特撮技術を使っても、この鮮やかな景色の変化は表現できないだろう。 変化は景色だけじゃなく、においにも音にも表れる。冬のあいだは硬く冷たく流れる川が、草木が芽吹きはじめるのとほぼ同時に、さらさらと優しい音に変わる。水は澄みわたって、甘い香りがする。金色に輝く川底の砂に、透明なメダカの群の影が映っているのを発見し、俺は思わず声を上げてしまった。 なんかこう、春はすべてにメリハリがつくって感じだ。繁ばあちゃんの大群に包囲されてるのが冬だとしたら、百人の直紀さんがバイクに乗って、山を駆けめぐってるのが春だ。張りがあって騒々しい。 こういうのはさすがに、俺の生まれ育った横浜じゃお目にかかれない。神去なんて田舎だ田舎だと思ってたけど、田舎にもけっこういいとこがあるもんだな。小さな橋の欄干に......
単語の意味
景色(けしき)
砂(すな)
目高(めだか)
景色・・・風景。眺め。とくに、自然の眺め。
・・・岩石が細かくなったもの。岩が徹底的に砕かれたもので有機物が含まれていない。そのため、土(有機物が含まれる)と違って、植物は育ちにくい。砂場や砂漠に雑草が生えにくいのもこのため。
目高・・・1.メダカ科の淡水魚。3cmほどの小魚で、群がって泳ぐ。背中は薄黄色、腹は白色。目が大きく、丸呑みにすれば、目がよくなるとか突き出てくるなどの俗信をもつ。名前の由来は、高い位置に目があるように見えるため。一昔前、田んぼや小川、池などで普通に見られたが、現在は国産メダカは絶滅危惧種。
2.目が高いこと。物を見る目、鑑識力がすぐれていること。また、そういう人。
ここに意味を表示
春の表現・描写・類語(春のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
田舎(いなか)の表現・描写・類語(地上・陸地のカテゴリ)の一覧 ランダム5
このカテゴリを全部見る
「春」カテゴリからランダム5
ほろほろと散る墓畔の桜。
岡本かの子 / 雛妓
もう後戻りしない確かなぬくもりが風に感じられた。
小川 洋子 / ドミトリイ「妊娠カレンダー (文春文庫)」に収録 amazon
「地上・陸地」カテゴリからランダム5
辺りは民家よりも田畑の目立つ
翔田 寛「真犯人 (小学館文庫)」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
春 の表現の一覧 
地上・陸地 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分