日本語表現インフォ > 感情表現 > 悲しみ > 泣きそう・泣くのを我慢
日本語表現インフォ > 感情表現 > 泣く > 泣きそう・泣くのを我慢
泣きそう・泣くのを我慢の表現・描写・類語
肩で大きく息をしてるのでこのまま泣くのかと思ったら
川上 未映子「乳と卵(らん) (文春文庫)」に収録 amazon
その時に僕は急に胸が一パイになって、どんなに我慢しても、声を立てて泣かずにはいられないような気持になりました
夢野久作 / ドグラ・マグラ 青空文庫
泣きそうなほど眉をひそめるけれど、すんでのところで絶対に泣かない、悲しみに耐える大人の男の表情で私を見つめる。
綿矢 りさ / かわいそうだね?「かわいそうだね? (文春文庫)」に収録 amazon
泣きたかった。隣の木にいるヨキに笑われたくない一心でこらえる。ぐっと歯を食いしばり
三浦 しをん「神去なあなあ日常 (徳間文庫)」に収録 amazon
母の手前兄夫婦の手前、泣くまいとこらえてようやくこらえていた僕は
伊藤左千夫 / 野菊の墓 青空文庫
有島武郎 / 或る女(前編) 青空文庫
声を出して泣いてみたいような衝動をつき返しつき返し水落 の所に感じながら
有島武郎 / 或る女(後編) 青空文庫
ときどき眼を瞑 って頭を軽く振っているのは、出そうになる涙を強情に振り戻しているのではあるまいか
岡本かの子 / 母子叙情 青空文庫
たちまちあわてたように起って部屋へ往った。泣いてはならぬと思ったのである。
森鴎外 / 阿部一族 青空文庫
勝子は本式に泣きかけた。
梶井基次郎 / 城のある町にて 青空文庫
涙で瞼 がふくらんできて、私は子供のようにしゃっくりが出てきた。
林芙美子 / 新版 放浪記 青空文庫
声をたてて泣きたくなる。
林芙美子 / 新版 放浪記 青空文庫
涙ににじんだ空と海と砂とたき火の揺れる火を見た。
吉本 ばなな「N・P (角川文庫)」に収録 amazon
「お母さん! お母さん!」 満喜子が姑の胸にすがりついて、嗚咽を洩らした。 尋恵はただ黙ってそれを見ていた。こんなドラマの一コマみたいな光景、本当にあるんだ……そんな冷めた思いをわざと胸によぎらせた。そうでもしないと抑え切れないものが、自分の中にも込み上げてきていた。
雫井 脩介「火の粉 (幻冬舎文庫)」に収録 amazon
精一杯、冷静に言ったつもりだったのに、声はかすかに震えていたし、視界は早くも滲み始めていて、涙を菜穂子に見せまいとするためにわたしは、『ユリイカ』の狭い店内で後ろを向きながら、かけていたエプロンの紐を結び直すふりをしなければならなかった。
小池真理子「愛するということ (幻冬舎文庫)」に収録 amazon
いちばん泣きたかった時、吐きそうになるほどこらえた。
吉本ばなな / サンクチュアリ「うたかた/サンクチュアリ」に収録 amazon
ふすま一枚で隔てられただけの部屋では声をあげて泣くこともできない。
湊 かなえ「花の鎖 (文春文庫)」に収録 amazon
あと 40 個の表現が登録されています
ログインして全部見る
ログインして全部見る
泣きそう・泣くのを我慢に関連のある感情
同じカテゴリの表現一覧
悲しみ の表現の一覧
悲しみのレベル
悲しみの感覚、精神的な反応
悲しみの表情、リアクション
その他の悲しみの表現
次の文字を含む「悲しみ」の表現を検索 |
悲しさが 悲しみを 悲しくて 悲しさ 悲しい 心 哀感 胸 寂しさが 寂しさ |
泣く の表現の一覧
感情表現 大カテゴリ