TOP > 風景表現 > > 晩冬・春先

TOP > 人物表現 > 歩く・歩き方 > ふらふらした歩き方


カテゴリ検索 単語の意味
散歩は一年中楽しめるものであるが、特に春先がいい。ポカポカ陽気の中を、何の目的もなくブラブラ歩くのは楽しい。《…略…》秋の枯れ葉を踏んでの散歩もわるくはないが、春先の散歩とは少し趣を異にする。  散歩はやはり春先がいちばん。  よその家の庭先の、ようやく咲き始めた梅や桃の枝ぶりを見あげながら、ブラブラ歩いて行くのは楽しい。
東海林 さだお「タコの丸かじり (文春文庫)」に収録 ページ位置:84% 作品を確認(amazon)
この表現が分類されたカテゴリ
晩冬・春先 ふらふらした歩き方
しおりに登録する
前後の文章を含んだ引用
......殊な技術もいらない。 それほどの技術はいらないが、強いていえば、右足と左足をいっぺんにではなく、交互に繰り出していくというのがコツといえばいえるかもしれない。 散歩は一年中楽しめるものであるが、特に春先がいい。ポカポカ陽気の中を、何の目的もなくブラブラ歩くのは楽しい。 厳寒の冬、目も開けられないような、横なぐりの猛吹雪の中の散歩は楽しくない。 一歩間違うと、「八甲田山死の行軍」となって行き倒れになる恐れもある。 真夏の散歩も汗だくになる。 秋の枯れ葉を踏んでの散歩もわるくはないが、春先の散歩とは少し趣を異にする。 散歩はやはり春先がいちばん。 よその家の庭先の、ようやく咲き始めた梅や桃の枝ぶりを見あげながら、ブラブラ歩いて行くのは楽しい。 ただしこの場合は、歩行速度と電柱に気をつけたい。 枝ぶりを見あげながら、足早に歩いて行って電柱に激突、転倒、意識不明、救急車出動、三日後その電柱の根元に花束と......
単語の意味
趣(おもむき)
異(い)
春先(はるさき)
陽気(ようき)
・・・しっとりと落ち着いて、心惹かれる特徴や雰囲気。そのものがもっている、自然とかもし出される(いい)雰囲気。ずいぶん昔のものなのに、手入れがされているさま。風情(ふぜい)。
・・・1.ことなる。違う。
2.なみでない。珍しい。すぐれている。
3.あやしい。普通でない。
4.正当でない。
春先・・・春の初めごろ。早春。春前(しゅんぜん)。
陽気・・・1.天候。時候。
2.万物が動き、生まれ出ようとする気。陽の気。
ここに意味を表示
晩冬・春先の表現・描写・類語(春のカテゴリ)の一覧 ランダム5
春を思わせる陽射しが差し込む二月の朝
池井戸潤「下町ロケット (小学館文庫)」に収録 amazon関連カテ晩冬・春先冬の日差し・光
このカテゴリを全部見る
ふらふらした歩き方の表現・描写・類語(歩く・歩き方のカテゴリ)の一覧 ランダム5
手足の関節の接合が悪いように、ふらふら歩く兵士
大岡 昇平「野火(新潮文庫)」に収録 amazon
このカテゴリを全部見る
「春」カテゴリからランダム5
山に紅い煙りのような山桜が咲く
獅子 文六 / てんやわんや amazon
花の匂いのする風が吹き
新海 誠「小説 君の名は。 (角川文庫)」に収録 amazon
「冬」カテゴリからランダム5
「歩く・歩き方」カテゴリからランダム5
靴底がコツコツと気持の良い音を立てていた。
村上 春樹「羊をめぐる冒険」に収録 amazon
カテゴリ検索 単語の意味
同じカテゴリの表現一覧
春 の表現の一覧 
冬 の表現の一覧 
歩く・歩き方 の表現の一覧 
風景表現 大カテゴリ
表現の大区分